ブログ作成で使うキャラクターやロゴマークは、使用している場所等規則が決められていて、制作側が自由に使用する事ができません。
オリジナルキャラクターを使用していると、ブログのイメージがよくも悪くも決定されるので使用方法が難しいですが、効果的に使えるとブログ内を誘導できたり、キャラクターのいる部分で意味づけができ、面白い効果が期待できます。
このとき、それほど写真の種類を多用していると表示に暇がかかってしまうケースがあるので使用方法に制限を設けたり、なるべく同等のものを使い回せるようにデザインしましょう。
各種イベントのブログ等では、そのイベントの「キャラクター」や、統一の「ロゴマーク」を使用しているケースがあります。
また個人で著名なキャラクターを使用したり、マネて描き起こした時も著作権の問題になる事かあるので、使用は避けた方がいいでしょう。
また何種類かアニメーションを製作して、タイトルやアイキャッチに使ってもいいでしょう。