オス犬のオシッコ

片足を上げてオシッコするオス犬の場合は、初めて見るものや別の犬の匂い、壁面など多くのものが排泄を誘発してしまうので少々やっかいです。

しかしやるべきことは決まっています。屋外で排泄するたびにごほうびを与え、室内での粗相を防ぎ、排泄してはいけない場所を教えます。

習慣が定着した後も、犬が外で排泄をした時にはときどきごほうびを与えるようにします。この段階まできたら、犬を屋外の排泄場所に連れていくのではなく、犬を独りで外に出して排泄させることができます。また室内で自由にさせる時間を少しずつ延ばして行きます。(あくまでも「少しずつ」です)。

トイプードルの飼い方・育て方・しつけ